ラベル アクアリウム/カワコザラガイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アクアリウム/カワコザラガイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年6月10日日曜日

睡蓮鉢の大掃除!プチ改造したエデニックシェルトV3を分解清掃してみた

エデニックV3のパワーヘッドを開けて掃除してみる

どーもこんにちは。ごん太です。
前回までは……

PCファンで水槽の冷却を試みようと、自作したら失敗した!という記事を投稿しました。

この続きは次回に紹介する予定です。
さて、今回のお話は……

我が家の睡蓮鉢!
その掃除を述べていきたいと思います。

途中、改造したエデニックシェルトV3を分解清掃している写真も、紹介しつつ話を進めていきます。

それでは目次に続きまして本文へと入っていきます。
続きをどうぞ!


2018年5月28日月曜日

スネールはプラナリアゼロで駆除できる?その結果とは・・・?

投薬から1週間後の結果

どうも、こんにちは。ごん太です。
ここ数回にわたりまして、睡蓮鉢に発生したカワコザラガイ退治の話が続いております。
前回は……

カワコザラガイを駆除してくれるチェリーバルブについて

また、前々回は……

プラナリアゼロでカワコザラガイの駆除の実際

再三にわたり記事を投稿してきました。
そんな今回は、前々回に投薬した結果について述べていきたいと思います。
結論を先に書きますと……

カワコザラガイにプラナリアゼロは効果ありです!

しかしながらとある理由で、もう1週間投薬することとなりました。
詳しくは↓で述べていきたいと思います。
それでは、目次と続きまして本文へと入っていきます。
続きをどうぞ!。


2018年5月24日木曜日

チェリーバルブ先生にスネール駆除をお願いしてみた!

ターゲットはカワコザラガイ

どうも、こんにちは。ごん太です。
前回は……

様々なスネール駆除の方法と、プラナリアゼロを利用したカワコザラガイ退治について、記事を投稿しました。

プラナリアゼロの効果については、まだ投薬をしてから1週間ほどしか経過していないので、はっきりと述べることはできません。

しかし、現時点での状況は、おおむね良好です。

詳しくは、 次回の投稿で記事にしますので、 そこで述べていきたいと思います。
そして、今回は……

チェリーバルブについて、簡単にまとめてみました。

この魚で駆除できるスネールの種類(サイズ)や、実際にカワコザラガイ駆除をお願いしたときの話を、当記事では紹介していきたいと思います。

それでは、目次とサイト内リンクに続きまして本文へと入っていきます。
続きをどうぞ!

(当サイトの目次リンクは、お目当てのパートへジャンプできる仕様になっています。時は金なり、お忙しい人はどうぞご利用下さい。)


2018年5月21日月曜日

プラナリアゼロで睡蓮鉢のカワラコザラガイ退治してみた【現在進行形】

プラナリアゼロでカワコザラガイを退治してみる!

どうも、こんにちは。ごん太です。
今回は殖えると嫌なスネール、カワコザラガイについて述べていきたいと思います。


  • ごん太の睡蓮鉢で、カワコザラガイが発生したいきさつと、失敗した駆除方法について
  • 様々なカワコザラガイの駆除方法と、生物兵器チェリーバルブについて
  • ごん太がプラナリアゼロを用いて実際に駆除した方法について

以上、三点について、述べていきたいと思います。

目次、サイト内リンクと続きまして、本文へと入っていきます。
それでは続きをどうぞ!

なお、当記事は長文となっております。
お忙しい人は、目次リンクよりお目当てのパートへジャンプしてください。
時は金なりなのです。