ページビューの合計

PV数

←ブログ全体のPV数(2017/8~)

最近の更新(スクロールバー01)

x (旧 twitter)始めました。(要:Xへのログイン) (7/4)

↓↓(スクロールできます)↓↓

【最近の投稿】
新しい底砂投入、洗浄で手がボロボロ?手袋とハンドクリームのススメ (7/14)
満水ギリギリは美の極致?高すぎる水位をお勧めできない2つの理由  (7/13)
水槽の形のせいで上部フィルター使用不可!外部フィルターという選択 (7/12)
外部フィルター初体験記「初心者VS外部フィルター」呼び水を食らう (7/11)
ポリプテルス水槽で油膜が出た!でも、水質は正常。原因はまさかの餌 (7/10)
水槽の泡、見逃していませんか?夏に出る“しつこい泡”の正体と対策 (7/9)
プレコにきゅうりをあげたら!?水槽白濁の原因と対処法 (7/8)
白濁、泡、油膜、苔。数値には出てこない!水質悪化の4つサイン (7/7)
エアカーテンからエアが出ない!エアの量が大切なんですという失敗談 (7/6)
水槽の夏対策ヒーターは不要?キャンプ場で体感した真夏の本当の寒さ (7/5)
エアポンプを吊るして静音化、輪ゴムでなく高耐久なエアチューブで! (7/4)
空気が出ない原因は長いエアチューブ?過度な節約から生まれた失敗 (7/3)
泡の細かさばかりじゃない!エアレーションで酸素が解ける本当の理由 (7/2)
ネオンテトラの泳ぎ方が変わった!エアレーション4つの注意点 (7/1)
ラベル アクアリウム/ハンドクリーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アクアリウム/ハンドクリーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月14日月曜日

新しい底砂投入、洗浄で手がボロボロ?手袋とハンドクリームのススメ

男性にも使って欲しい手袋とハンドクリーム

底砂を洗ったあと、手がひりひりした経験はありませんか? 
とくに大磯砂など天然の砂利は、細かな傷をつけやすく、思わぬ手荒れの原因になります。今回は、水槽の底砂を扱うときにおすすめの手袋と、作業後の手荒れを防ぐためのハンドクリームの選び方について、ストーリーとともに紹介します。

**********************************

(これは20年前とフィクションが織りなす不思議な世界の物語)

暖かな日の光が、白いビルの外壁を柔らかく照らしている。潮騒が微かに聞こえるたび、優しさにあふれた風が体を包み込んでくれるような……そんな気がした。