ガラス蓋についた水垢 VS クエン酸
    早い地域ではセミが鳴き始める時期となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
    どうも、こんにちは。ごん太です。
    さて、
    
        前回
    
    は頑固にこびり付いたプラスチックのパイプの水垢を、クエン酸で溶かして綺麗にするというお話でした。
    ほとんどは溶け、分厚く張り付いてざらついた部分もボロボロと崩れるように除去することができました。
その時にふと思ったのが、
これ、ガラス蓋もいけるのでは?
    というわけで、論より証拠。
    今回は、水槽の天井にできたガビガビを、クエン酸で溶かせないか実験をしてみることにしました。
