2024年7月30日火曜日

器具の組み合わせとブーン音:とある水中ポンプと水槽台の相性問題

水槽の騒音はいつも深夜に

蝉の声が聞こえる季節となりました。
さて、今回は大昔に書いたブーン音のお話。
修正する機会があったのですが、時系列がややこしく分かりづらかったので、もろもろ省いて簡潔に書き直したいと思います。


2024年7月14日日曜日

エーハイムエコ2233のブーン音で寝付けなかったので解消してみた

またもや夜中の2時に水槽と対峙する

さて、今回は、旧モデルのエーハイムエコ(2233)の騒音について。

エココンフォート(2232、2234、2236)という静音仕様が発売されて久しい今日ころ頃。
諸事情にて慌てて旧エーハイムエコを引っ張り出したのですが、
どうにもブーン音が気になるのです。

ならば、コンフォート仕様のインペラとスピンドルを入れてアップデートだ!

といきたいところですが、……ごあいにく様、現在夜中の2時になったばかり。
そう、どうにもこうにもブーン音が気になって寝付けないのです。

アクアショップは閉まっていますし、通販で購入しても夜中に届くはずもありません。

しかし、わたしは早く寝たい。すぐ寝たい。

そんな「きかん坊」こと、我が家のエコちゃん(2233)をなんとか黙らせたお話を紹介していきたいと思います。