ラベル アクアリウム/試験紙 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アクアリウム/試験紙 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年6月30日月曜日

水槽の立ち上げ試験紙全部買えない!?亜硝酸だけ分かれば十分の理由

水槽立ち上げ時に必要な試験紙は、亜硝酸だけでいい理由

アクアリウムを始めるとき、多くの人が悩むのが「水槽立ち上げ中の水質チェック」。試験紙にもさまざまな種類があって、全部そろえると結構なお値段になりますよね?

特にアンモニア・亜硝酸・硝酸。この3つは魚の命にかかわるほどの重大な指標ですが、実はこの中で“亜硝酸”の試験紙さえあれば、ほかの2つは無理にそろえる必要はありません。

この記事では、ストーリーとともに、その理由をわかりやすく解説します。

**********************************

(これは20年前の物語)

アンモニアに亜硝酸、それに硝酸。
目の前に並んだ試薬セットの値札を見た瞬間、わたしの口から思わず声が漏れた。

全部合わせて……6000円!? そんなお金ないよ!


2020年7月23日木曜日

持ってて安心・使い方いろいろテトラ テスト6in1!

どうもこんにちは。ごん太です。

さて今回は初心者さんにもベテランさんにも幅広く活用してもらえる、、、

なんでもござれな試験紙、テトラ テスト6in1の紹介をしてみたいと思います。

水槽立ち上げから、水質急変時の対応、さらには水草栽培に。
いろいろな場面で利用できる便利なアイテムなのです。

それでは、本文へと入っていきたいと思います。
まずは購入した経緯から話していきたいと思います。

なお、今回の記事も【いつも通り】長めな記事となっております。
お忙しい人は↓目次よりお探しのパートへとジャンプしてくださいね。