ラベル アクアリウム/ミクロソリウム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アクアリウム/ミクロソリウム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年7月18日水曜日

ミクロソリウム・ウェンディロフはどんな水草?栽培条件と道具は?

ウェンディロフはどんな水草?

(2024/12/3 編纂・修正)

今回はミクロソリウム・ウェンディロフについての紹介となります。どんな植物なのか、栽培道具と方法はどのようなものかという話をしていきたいと思います。

水槽の中のミクロソリウム・ウェンディロフ

2017年11月8日水曜日

子株で簡単!ミクロソリウムの増やし方!

ミクロソリウムの子株~活着まで

(2024/9/7修正)

今回はタイトル通り、ミクロソリウムの子増やし方について紹介してみたいと思います。
また、後日追記となりますが、株分けについても簡単に述べていきます。

水草用ライトさえあればCO2いらずのこの植物、その増やし方も極めて簡単なものとなっています。


2017年10月2日月曜日

ミクロソリウム・プテロプスのトリミング

ミクロソリウムは意外とデリケート?

(2024/8/19 修正)

今回は、ミクロソリウムのトリミングについて述べていきたいと思います。
さて、陰性植物は生長が遅い水草ですから、どのタイミングで葉を切り落とせばよいのか? 大変わかりづらいですよね。

この記事では、そのタイミング、注意点、さらには実際の作業について述べていきたいと思います。


2017年10月1日日曜日

【レイアウト】溶岩石で活着系水草【自由自在】

流木ではなく溶岩石に活着させるメリットとは?

(2024/8/17修正)

今回は、ミクロソリウムを溶岩石に活着させるお話です。
その方法と、メリット・デメリットについて述べていきたいと思います。

短時間かつ簡単な手法ですので、頭の片隅で覚えておけば役に立つときもあるかもしれません。