ラベル アクアリウム/ベアタンク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アクアリウム/ベアタンク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年10月18日水曜日

お手軽DIYで水草映え!100均のPPシートで水槽のバックスクリーンを作る

「なんちゃってミスト」をバックスクリーンにする

(2024/8/31 修正)

今回は、100均のPPシートを加工して、バックスクリーンにしてみたいと思います。

作業対象となる水槽は、このブログ中での掲載写真に用いるものです。撮影の際に、ツルリと光沢のある背面では、余計なものがあれこれ映り込んでしまい困りものだからです。
そこで、はやりのミスト水槽的なものにしてみようともくろんだのです。これなら、艶消し加工されているので映り込みも防げるというわけ。もちろん、わたし自身、明るくも落ち着きがあり、幻想的な雰囲気が好みだということもありますが……。

とにもかくにも、シートは1枚(税抜き)100円也。

これを利用しない手はありません。それでは、早速紹介していきましょう!

なお、当記事で紹介される物品は全て自費で購入したものです。


2017年10月16日月曜日

【お手軽DIYで】塩ビ板でベアタンクの底面の反射を防止【色飛び防止!】

撮影水槽の反射防止

(2024/8/30 修正)

今回は、ベアタンクの底面の反射を防止する道具を自作していきたいと思います。
作成方法は極めて簡単で、ただ塩ビ板をカットしてやすりがけをしてはめ込むだけ。
たったこれだけで十分に機能するものが作れるので、軍手をはめて楽しく作業しましょう♪