ラベル アクアリウム/フィルターケース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アクアリウム/フィルターケース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年2月7日水曜日

破損したエーハイム2213のケースをサブフィルター2213と交換

①エーハイム2213を破損した!の巻


どーも、こんにちは。ごん太です。
ここ数回にわたりアクアリウムにおける硬度についての話がつづきました。
そんな前回は、、、

ゼオライトの軟水化作用ついて実験&解説してみました。

しかし、、、
今回からは以前までの硬度の話とは全く関係のない・・・ 

2213フィルターケース破損について話をしていきたいと思います。

えぇ、やっちゃいました。しかも、ベタな方法で。

フィルター給水口をグルグルと締めすぎて、フィルターケースを破損してしまいました。

というわけで、今回はエーハイム2213のフィルターケースを破損してから修理して稼働するまでを記事にしていきたいと思います。

給水パイプで2213ケースを破損した経緯とその理由について、
さらには、パーツ交換の様子とその価格 について紹介していきたいと思います。

それではまずは破損することになった経緯から。
目次、サイト内リンク一覧と続きまして本文へと入っていきます。
続きは↓より!

なお、今回の話はとても長くなっていますので、↓目次リンクよりお好みの項目にジャンプしてご覧くださいな。