最近の更新(スクロールバー01)

【最近の投稿】
プレコと水草の相性、マツモ、陰性/陽性植物、ランナーをもつ植物 (3/18)
ここに前景草を植えたいのだが?葉に阻まれ光不足と水上葉ブースター(3/13)
ウールマットから考えるエーハイム何年もつの?問題:2222の場合(2/25)
餌からスタート!大昔のフィッシュレスサイクリング的ナニカの思い出(2/16)
【初心者さん向け】「食べる」からスタートする硝化サイクル (1/30)
【初心者さん向け】水槽の表面積と体積の比(ベルグマンの法則)(1/9)
初心者さんには60cm水槽はおすすめなのか? 改めて考えてみた!(12/17)
アクアリウムでよく使う濃度計算:比例式・希釈の計算(12/3)
川のルアーでカワムツ・ウグイを釣る!ド初心者を待ち受ける現実(11/26)
アクア歴ほぼ20年な釣り初心者が感じた淡水小物ルアーゲームの魅力(11/17)
単子葉類的美とハイグロフィラの強さテンプルプラント・ナローリーフ(10/17)
安い、早い、簡単な純和風漂う水草セキショウモの特徴(10/3)
LeafのCO2ボンベから垣間見る、通販の利便性(9/15)
アクロトライアングル専用ライトスタンドの組み立て方【吊り下げ式】(7/31)
セキショウモとテンプルプラントをダイソーのトレーに植えたとある日(7/14)
水槽のガラス蓋についた水垢をクエン酸のバケツとパックで落とす(6/30)
エーハイムのパイプについた水垢をクエン酸で溶かしてみた!(6/9)
今年も水槽の夏対策の季節♪【冷却ファンからカーテンまで】(5/20)
ダイソー リモコンライト イルミネーションを水槽台内の照明に!(5/3)
いつ水温計買うの? 今でしょ!? ニチドウ マルチ水温計CT(4/20)
45cm水槽だけど10L入りソイル買ったった!果たしてサイズは?(4/8)
嗜好性よし!1cm未満?キョーリン ミニアルジーウエハーレビュー(3/29)
言われなければ分からない?たった100円!ダイソー製エアチューブ(3/19)
安くて良くとれる!Flexのスクレーパー歴ほぼ20年目がレビュー(3/11)
100均ナイフでプレコの餌を割っておく→寝る前のゆとり増!(2/25)
エヴァリスオートヒーターをレビュー! これを選び続けるその理由は(2/11)
初心者さんのヒーターどれがいい? 経験10年以上わたしはなお悩む(1/29)
メタルCO2カウンターレビュー&ガラス製カウンターの水の入れ方(1/13)
ラベル 連載物/アクアリウム/底砂レビュー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 連載物/アクアリウム/底砂レビュー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年5月11日金曜日

プレコ水槽に訳あってソイルを利用してみた!使用3か月目の感想

なぜプレコ水槽とソイルは相性が悪いのか?~それを補う管理方針~

どうもこんにちは。ごん太です。
前々回、前回と瞬間接着剤で、ウィローモスを活着させるネタを書いてみました。

前々回は、そのメリット・デメリットと道具について
前回は、写真入りで実際の方法と1か月後について

それぞれ紹介しました。
そんなウィローモスについては、今後の生長次第・活着次第ではありますが、思ったより葉が密に生えていかない……そんな活着方法ではないのか? と思っております。

さて、今回は全く別の話を、述べていきたいと思います。今回扱うテーマは……

プレコ水槽にソイルを利用して3か月経過しましたので、そのレビューを記してみたいと思います。

なお……

プレコ水槽にソイルに変更した、設置当時の話について

は上記リンクからご覧ください。
話の構成としては、いきさつ、プレコ水槽とソイルの相性問題、ソイルの現状とその管理方法、そしてメリットとデメリットについて述べていきたいと思います。

それでは、目次に続きまして、本文に入っていきます。
続きをどうぞ!

なお、当記事は大変長い文章となっております。お忙しい人は目次リンクより、お目当てのパートへジャンプしてください。時は金なりなのです。


2018年2月1日木曜日

【ソイルとどう違う?】ゼオライトでの軟水化の仕組み・方法・結果

ゼオライトで水槽を軟水化してみた


どーもこんにちは。ごん太です。

今回も以前よりずるずると長引いている飼育水軟水化計画について話ていきたいと思います。

簡単に言えば、せっかく底砂を交換するんだから、飼育水を軟水化できる底砂に交換しよう!

という計画であります。

そのために大磯砂の酸処理をしたわけなんですが、、、
実は結局のところ未だその時に大磯砂を導入しないでいます。。。

その理由は・・・

飼育水の軟水化にあたり最近気が付いたのですが、そもそもごん太の家の水道水は硬度がちょっと高め・・・。

ごく一般的な水道水の硬度なのですが、水草を栽培しようとすると少々高めの硬度なんです。

水道水の硬度が高いということは、どんなに硬度に影響がない底砂・・・
つまり酸処理済みの大磯砂を利用しても、水道水より硬度が下がらないことを意味しています。。。

というわけで、せっかく酸処理した大磯砂はお蔵入り。

ならば、、、
 
そもそも水道水の硬度が高いのなら無理やり軟水化してしまおう!!


という方向性に切り替えたることにしました。
今回の話でその役目を担うのがゼオライト。

そんなわけなので、、、

今回はゼオライトで飼育水を軟水化してみた!という話をしていきたいと思います。

それでは続きは下に!

2018年1月23日火曜日

酸処理前/後の大磯砂が水質に与える影響を試験紙(6in1)で比較してみた!

大磯砂の酸処理と洗浄・・・おまけに水質比較


どーもこんにちは。ごん太です。
さて、前回は・・・

クエン酸を利用した大磯砂の酸処理を化学反応式で説明&実践!

という話でした。
そして、今回は前回の続きで・・・

・クエン酸で酸処理した大磯砂を洗浄
・その大磯砂が水質に及ぼす影響を試験紙で確認


という今回も大磯砂の酸処理について話を進めていきたいと思います。
今回の記事のみご覧の人もいると思うので 、前回の話を紹介しつつ、出来上がった大磯砂が水質に及ぼす影響を紹介していきたいと思います。

ですので、お忙しい人は↓目次リンクからお好みの項目にさっくりとジャンプしてくださいね。

なお、大磯砂で硬度が上がる理由やその化学式は前々回、クエン酸で酸処理をする理由やその化学式については前回の記事をご覧ください。

それでは目次・サイト内リンクに続きまして本文へと入っていきます。
続きをどうぞ!

2018年1月15日月曜日

化学式でわかる大磯砂の酸処理~貝殻でpHが上がる理由、クエン酸で溶けるとどうなる?~その実際の方法!

クエン酸で大磯砂を酸処理してみた


どうもこんにちは。ごん太です。

さて、前回は・・・

大磯砂が硬度(GH、KH)とpHを上昇させる理由を化学式で解説してみました。

なんでこんな話をブログのネタにしているかといいますと、もともとは大磯砂の酸処理をネタにするためなんです。

でもせっかく酸処理について色々調べたのになんかもったいない!

ならばついでに酸処理の化学式もネタにしてしまえ!

というわけで、脱線ネタが続いているわけなんですね。

・・・

その発端は現在利用している桜大磯砂の劣化で、その交換というのが当初の目的なわけなんですが・・・この辺の流れは割愛します。

(・・・つまり本筋から大脱線しているわけです・・・。)

・・・

そんな前回は大磯砂が硬度を上げる化学式をネタにしてみましたが、今回は・・・

クエン酸で処理した場合の化学式と酸処理の方法&道具、そして酸処理の中の写真

とまぁ欲張った内容で紹介したいと思います。

ただ、作業しながら書いてますので、変更点や気が付いた点など追記事項があるかもしれません。

その辺は次回の補足しますので、そちらをご覧ください。

それでは目次、サイト内リンクに続きまして本文へ入っていきます。
続きをどうぞ!

2018年1月8日月曜日

実験!ソイルの軟水化効果はいかほどか?

プラチナソイルスーパーパウダーをレビュー実験!


どーもこんにちは。ごん太です。
さて前回は・・・

セキショウモの栽培についての注意点について

という内容でした。

今回は以前よりレビューしている底砂についての話の続きです。
そんな今回の記事のレビュー対象は・・・

プラチナソイルスーパーパウダーです。


プラチナソイルって吸着系ソイルの代表選手のようなもので、栄養系ソイルのようにコケを心配することもなく、ただただ水の軟水化に取り組んでくれて

かなり使いやすいソイルです。

そんなプラチナソイルですが、今回のレビューは他の底砂レビューと同じく・・・

・耐久性
・水質への影響
・比重


という基準でレビューしていきたいと思います。

ごん太としてはレビューの基準に「色」を加えたかったのですが、こればっかりは個人差があるので外しています。

それではレビューをしていきたいと思います。

2017年12月28日木曜日

ブラックウォーターでどれだけ硬度が下がるか実験してみた(アズーダブルブラックウォーターレビュー)

軟水化計画発動!


どーもこんにちは。ごん太です。

あれよあれよとクリスマスも終わり、目下正月に向けて邁進中な月日ですね。
(この記事は2017/12/28に投稿されたものです。)

歳を取ると月日が流れるのが早くなるものです。。。

さて前回は、、、

桜大磯砂についてのレビューを記しました

今回はちょっと脱線気味ですが、アズーダブルブラックウォーターのレビューをしていきたいと思います。

ブラックウォーターにすると硬度にどれだけ影響があるのか?
これを調べてみたわけです。



それでは、目次とサイト内リンクに続きまして本文へと入っていきます。
では続きを↓からどうぞ!

なお、前置きが長くなっておりますので、忙しい人は↓目次リンクよりお好みの項目にジャンプしてくださいね。

2017年12月20日水曜日

ガーネットサンドは短期間でどれだけ硬度に影響を与えるか実験してみた

ガーネットサンドのレビュー


どーもこんにちは。ごん太です。
さて突然ですが、この記事を作った当時、ごん太は水槽の底砂を変更しようと画策していました。

水草もありプレコもいることからなるべく掃除しやすく硬度を上げない物を・・・

そんな条件の底砂を探し求めた結果、行きついたのがガーネットサンドです。
そんなわけなので、今回の記事は・・・

ガーネットサンドのレビューと、その水質に及ぼす影響について実験してみたいと思います。

実はごん太、以前水槽を中断したことがあるのですが、その中断以前はプレコ水槽の底砂としてガーネットサンドを利用していたことがあります。

そんなわけなので、今回のレビューは以前のガーネットサンド利用経験をもとしつつ、実験は押入れからガーネットサンドを引っ張り出して行ってみたいと思います。

なお、今回のレビューは、、、

・耐久性
・硬度
・重さ(比重)


↑これについて話ていきたいと思います。

それでは、目次、サイト内リンクに続きまして、本文へと入っていきます。
続きをどうぞ!